コンテンツへスキップ
検索対象:
うつせみテクノ

うつせみテクノ

東京農業大学バイオロボティクス研究室から始まった大学ベンチャー

  • うつせみテクノとは
  • 掲載メディア一覧
  • メンバー種別と謝辞
  • お問い合わせ/アクセス

うつせみテクノからのお知らせ

うつせみテクノは東京農業大学バイオロボティクス研究室を中心に学生から始まった大学ベンチャーになります.Xでもご挨拶がありましたが,学生の卒業に合わせ,役員の交代,引継ぎ作業を行ってきました. 今後,主な事業として, 1.これまでの事業を中心とした昆虫食の研究,普及,社会理解活動 2.大学生などのベンチャー支援(現在は特にアゼルバイジャンの農業と食文化について) 3.探究学習支援 今後も宜しくお願いします. 代表 佐々木智美
東京農業大学バイオロボティクス研究室
昆虫・食品ニュース

ご当地昆虫スイーツ in 諏訪湖

2020年2月21日2020年2月21日

長野県の諏訪湖では、諏訪湖観光汽船様の船の発着場の売店で販売されているイナゴを使ったソフトクリームが話題となっています!下の写真のようにイナゴをそのまま、贅沢に …

続きを読む
未分類

協力企業No.3ウム・ヴェルト様

2020年4月16日2020年2月18日

ウム・ヴェルト様がプロジェクトのコアメンバーとして参加してくださることになりました! 現在様々なことを想定しながら活動をしているので続報をお待ちください。 宜し …

続きを読む
昆虫・食品ニュース

昆虫自動販売機

2020年2月12日2020年2月6日

米とサーカスさんでの自動販売機はこのような感じです! 米とサーカス 高田馬場店様 https://miyashitakikaku.com/store/komec …

続きを読む
昆虫・食品ニュース

昆虫スイーツ

2020年2月6日2020年2月6日

https://mushikui.net/?p=3596

続きを読む
パートナー 活動日誌

協力企業No.2 太陽グリーンエナジー様

2020年2月5日2020年2月5日

太陽グリーンエナジー様と協力して,埼玉県産コオロギの生産・コラボ商品開発を目指すことになりました!特に,埼玉県のふるさと納税返礼品を「埼玉県特産コオロギ」=「さ …

続きを読む
パートナー 活動日誌

協力企業No.1 RON様

2020年2月1日2020年1月31日

本研究プロジェクトに協力して頂ける企業第1号として,㈱RON(アール・オー・エヌ)様と一緒に活動していくことになりました!RON様はBugs Farmという昆虫 …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7 固定ページ 8 次
©2020年うつせみテクノ Blossom Recipe | 作成者Blossom Themes. Powered by WordPress.