コンテンツへスキップ
検索対象:
うつせみテクノ

うつせみテクノ

東京農業大学バイオロボティクス研究室から始まった大学ベンチャー

  • うつせみテクノとは
  • 掲載メディア一覧
  • メンバー種別と謝辞
  • お問い合わせ/アクセス

うつせみテクノからのお知らせ

うつせみテクノは東京農業大学バイオロボティクス研究室を中心に学生から始まった大学ベンチャーになります.Xでもご挨拶がありましたが,学生の卒業に合わせ,役員の交代,引継ぎ作業を行ってきました. 今後,主な事業として, 1.これまでの事業を中心とした昆虫食の研究,普及,社会理解活動 2.大学生などのベンチャー支援(現在は特にアゼルバイジャンの農業と食文化について) 3.探究学習支援 今後も宜しくお願いします. 代表 佐々木智美
東京農業大学バイオロボティクス研究室
昆虫・食品ニュース

昆虫が宇宙へ!~宇宙開発で昆虫食は必要か~

2020年9月26日2020年9月26日

9/20にYoutubeで魚町銀天街さんのトークショーにうつせみテクノが参加しました! そのURLです。筆者(副代表)は映像に映ったり、喋ったりするのが極端に苦 …

続きを読む
告知

9/17 NHKさいたま放送局「日刊!さいたま~ず」に出演します!

2020年9月15日2020年9月13日

 9/17(木)18:00~から放送予定のラジオ「日刊!さいたま~ず」でインタビューをしていただくことになりました。  現在実施中の食品ロスを用いた埼玉県のブラ …

続きを読む
昆虫・食品ニュース

ぼくはゴキブリに興味がある。

2020年9月11日2020年9月11日

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// …

続きを読む
告知

9/20 魚町銀天街オンライン昆虫食イベントに参加します!

2020年9月6日2020年9月6日

   昆虫食と街の未来を考えるトークイベント「虫町銀天街」に、プロジェクトメンバー様のご厚意により、うつせみテクノから秋山が参加させていただきます。また特別ゲス …

続きを読む
昆虫・食品ニュース

昆虫食と発酵

2020年9月7日2020年8月24日

 まだまだ暑い季節が続いているこの頃ですね。唐突ですが、皆さんは食べ物を腐らせた経験はありますか。例えば、牛乳や豆乳を冷蔵庫の外に放置して異常に酸っぱいドロドロ …

続きを読む
昆虫・食品ニュース

Society5.0とは~未来の社会~

2020年8月22日2020年8月22日

 皆さんは「Society5.0」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。機械や情報関連の勉強・イベントなどに参加をしている方はご存じかもしれません。私は大学一 …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 8 次
©2020年うつせみテクノ Blossom Recipe | 作成者Blossom Themes. Powered by WordPress.